ヒストリアカップ雑感④パーティ紹介・総括

ヒストリアカップに参加して思ったこと、感じたことを片っ端から書いてみます。

パーティ一覧

ケンタロス55 のしかかり/じしん/ふぶき/はかいこうせん

 15-11-13-15-15 198-161-158-177-133

②サンダース50 10まんボルト/どくどく/かげぶんしん/ねむる

 15-13-15-15-15 162-115-105-181-160

マルマイン50 10まんボルト/どくどく/でんじは/だいばくはつ

 15/15/15/15/13 166/101/121/191/129

ルージュラ50 ふぶき/サイコキネシス/あくまのキッス/カウンター

 15/5/13/15/13 171/90/84/146/144

ラプラス50 ふぶき/10まんボルト/うたう/ねむる

 11/7/12/15/15 232/126/128/111/146

⑥ナッシー50 サイコキネシス/メガドレイン/ねむりごな/だいばくはつ

 15/9/1/15/15 201/140/122/106/176

<個別パーティ紹介>

ケンタロス 選出:6/6

・全試合で選出。パーティ構成上こうならざるを得ない。ただ、対戦ではマークが激しくあまり活躍しなかった。

→55レベ1エースは失敗?でも立ち回りや選出を工夫すればいけなくはなさそうだった。

・技構成はのしかかり・ふぶきは確定。ルージュラ対策にはかいこうせん。じしんは大会前でも悩んでいたが、急所で低レベル電気確1、ゲンガーへの打点確保のために採用。

→じしんは要検討枠。分身の方がよかったかも。対戦前は積む余裕がないかと思っていたが、凍結や眠り中に分身すればいい。

・50ダースに上から殴られるのがかなり辛い。10万急所が入ると2発圏内。ラプラスフリーザーも高耐久からのふぶき凍結狙いが辛かった。

・催眠、氷等で場を作ったあとに、分身で詰んで無双するのが一番強い形?

・55スターミー,54フーディンなどSでかなりメタられていた。55ケンタミラーも同速ふぶき運ゲーだし活躍させるには工夫が必要。

・ケンタの最大の役割はまさこの抑止。今後は低レベルケンタがはやりそう。55ケンタの戦場はふぶき凍結1割のコロシアム2なんだと思う。

②サンダース 選出:1/6

・選出は6戦目の1回のみだったが、その試合で大活躍。W電気選出の立ち回りを磨けばもっと選出できたはず。

・10万、ねむる、分身は確定。残りはミラーを想定してどくどくを選んだが、要検討。まだ結論は出ないが、電気受け交換読みのすなかけがいいのでは?と思っている。

・レベルはやはり51以上を推奨。51で55スターミー、54の120族を上から叩ける。

・高いSからの高確率急所高火力は強い。55エースを上から殴って急所は頼もしい限りだった。苦手なポケには何もできないけど、ラプ、スターミー、ケンタ、フリーザー、ゲンガーなどほとんどの対面で有利。追加効果、急所率が凶悪な初代でサイクル戦が成立するのは、こいつの存在が大きい。

・レベル52で55の120族と同速、51の130族より早い。53で50マインを抜ける。それ以上は火力、耐久面をみて調整か。火力面はラプラスフリーザーを主に見ればいいと思うが、耐久面は何を見ればいいのだろう?

マルマイン 選出:4/6

・特殊高くない、爆発の火力も微妙だが、使ってみてそんなことは全く感じなかった。急所率が高いというのもあるが、大抵のポケを上から殴れるのは偉大。不慮な事故が多い初代ならではの活躍ぶりだった。

・初代の爆発の強みは起点にさせない+ターンカットによる起点作り。火力面ではゴローニャやナッシーの爆発の方が上だが、圧倒的にマインの方が使いやすい。先制分身がこわすぎた。

・技構成は10万+爆発は確定で、でんじは、どくどく、分身からの選択。でんじはどくどくで正解だったと思うが、分身マインの使用感が気になる。ものまねマインというのもいるらしいが、どうなのだろう。

・マイン+ダース選出のプレイングは要検証。相手の後続に電気弱点がいそうな中でも躊躇なく爆発できるのが最大の強みか。

・対50~52ダースと対面になったときのプレイングも要検証。本番では爆発が一貫していたため、でんじは→爆発を選択していたが、分身回避が怖かった。

・レベルは50で問題ない?51で54ダースと同速、53で55ダースより早くなる。50マイン抜き調整53ダース読み51採用も全然アリ。

ルージュラ 選出:0/6

・1回も選出することができなかった。。。キッスの命中の感覚がわからない+低耐久・中速のイメージが強く、パーティ選出の段階でラプラスに譲る形になってしまった。

・ふぶき+キッス+サイキネは確定。残り1枠はカウンターを選んだが、キッス、凍結後に起点をつくれる分身が正解だった。

ラプラスに滅法強い。ふぶき読みで後出しを決めたい。有利対面を作れば相手後出しできずにキッスで1体再起不能に持ち込むのはまさに悪魔。

・眠った側は、受けポケ選出→身代わりPP枯らしで逆にルージュラを起点にできる。スターミー、高レベルフーティンが対策ポケになりうる??

・S調整の相手はルージュラフリーザー。50で53フリーザー,51で54フリーザー,52で55フリーザーまで抜ける。

・ミラーではルージュラのレベルが勝負を決めるといっても過言ではない?パーティ構築の際にレベルが余ったら真っ先にルージュラのレベルを上げるといいかも。今後は53以上のルージュラが増えそう?

・電気や地面を選出してサイクル戦→交換読み交換で無償降臨の流れが最強。マルジュラチェンジと呼ばれる戦術が代表例。ただし相当なプレイングスキルが必要。

・地味にダグトリオに弱い。低レベル採用ではじしん急所で落ちる場合あるので要調整。

ラプラス 選出:4/6

・かなりの頻度で選出。55ケンタタイマンでそれなりに有利なのは偉大だった。

・ふぶき、10万、ねむるは確定で、分身、一貫性の高いうたう、ルージュラ交換読み用ののしかかりが候補か。あやぴか、なみのりも検討の余地アリ?

・天敵は電気ではなくてルージュラ。先制キッスからの分身ゲーはもはやトラウマ。

フリーザー封じになり得なかった。PP戦になると、こちらに分身がない場合不利になる。うたう持ちの場合だと、仮に眠らせたとしても、眠ってる間はPPが減らないためその分不利になる感じだった。

・分身なしでフリーザーを倒すには、眠る圏内までHPを削る→眠る読みor眠った次のターンでサイドン降臨→雪崩を打って当たるのを祈る(50サイドンで52まで確1圏内らしい)・・・が一番現実的か。ただ、55フリーザーの場合は倒しきれない場合が多い。

・レベル調整の相手はサンダース?55レベルで51ダース10万急所を確定で耐えるらしい。さすがにそこまでレベルを振るものではない?

⑥ナッシー 選出:3/6

・ほとんど活躍できず。電気受けからのねむりごなは確かに強いが、ラプラスルージュラフリーザーが多すぎた。特に低速のラプラスよりも遅いのが使いにくかった。

・技はサイキネ、ねむりごなは確定。爆発、しびれごな、やどりぎが選択か?分身回避が怖くて低速爆発は安定しないので、確定ではない?あとは分身、身代わり、どくどく、フーディン意識のかいりきとかも入りそう。メガドレインは火力がなさすぎた。サイドンゴローニャ用ぐらいしか使い道ない。全体的に使える技が少ない印象。

・爆発が安定しない分、ラプラスに先制できる+はっぱカッター、剣舞、のしかかりが使えるウツボットフシギバナの方が使い勝手がいいかもしれない。

<全体を通じての感想・反省>

・全6試合で3勝3敗。運が絡む試合も多かったが、立ち回り、選出がまだまだだった。特に6戦の中でポケモンチェンジをしたのが1試合のみ。それも眠ったフリーザー相手に爆発を当てるためだけ。もっと試合前にシュミレートしておくべきだったかもしれないが、実戦皆無の中ではこんな立ち回りが限界だったような気もする。

・個人的に今大会のパーティの出来は80点。スタンダードパーティを少しアレンジしてW電気を採用するまではよかったが、1エースは微妙だった。ダースのレベルを55にしておくべきだったか。それかルージュラ→55スターミーにするか。また電気受けは地面にするべきだったか。地面を入れればケンタの対電気の負担減る→地震いらず分身が入る→分身で無双できる・・・の流れができていたかもしれない。ただ、地面枠にサイドンは思いつかなかった。交換読みふぶきは魅力的だが、選出に電気がいない場合完全に腐ると思い込んでいた。52レベルまでのフリーザーを削る→眠った後に後だし雪崩で確1なんて先進的すぎる。

・育成手順を間違えた気がする。厳選を終えたポケモンはすぐには育てない方がいいかも。厳選する内に採用ラインが変わって、育成した個体が不採用になることもある。仮に育てたとしてもいきなり55レベルにせずに、直前まで50をキープした方がいい。ポイントアップ投与も同様か。こういう細かいところで妥協して結果的に甘い構築になった感がある。

・採用可能性のある自力技は直前期まで消さない→努力値振りはわるあがき→たまごうみ100レベラッキーを5体育てるといい??

<今大会のサプライズ+今後の予想>

サイドン→前述のとおり。地面枠は上から殴れるダグトリオだと思っていた。今後採用が増えるのは確実?

・みがわり54フーディン→55スターミーに先制して身代わりがふぶきを耐えうる+ケンタに対面で勝ちうる+ルージュラ相手でもわりと有利+電気に弱くない。でんじはには弱いが、こんな型の思いつく訳ない。凄すぎる。

・低レベルケンタ→ルージュラ対策。先発で出しやすい。数値は高くないが、起点にならないぐらいの脅威はある?

・50,50,51,51,53,54パーティ→???。パーティを見た時の衝撃が忘れられない。。。レベルの奪い合いの結果こうなった・・・っていうのが凄い。考察の次元が違いすぎる。次回の大会は歪なレベル構築が増えそうな気がする。

サイドンが増える→氷を上から殴りたい→マヒ撒き低レベルスターミーが増えると予想。サイドンメタでなみのりニドキングなんて生き物も出てきそう。

<最後に>

 やっぱりポケモンはオンラインではなく、対面で対戦してこそだと本オフ会で改めて実感しました。勝手も負けても面白い。それが対人戦のよさなんだろうなあと。対戦後のあそこの手はああするべきだったとか、お互いのパーティ構築に意見を言い合う感想戦も面白かったです。また、対戦前の「ちょっとまってね」→「つうしんたいきちゅう!」→初代の神対戦BGMの流れは、幼少時代を思い出して鳥肌が止まりませんでした。

 主催者の方々、参加者の方々、最高の思い出をありがとうございました!